ヒプノセラピー、靈氣ヒーリング、靈氣養成講座、靈視、兵庫県加古川市にある女性専用のサロンです。「ここへ来れば答えがわかる」一息されるお気持ちでお越しください。
兵庫県加古川市尾上町今福253-1
  1. Somaのブログ
 

Somaのブログ


2018/03/30
暖かくなり春到来ですね(*'▽')っていうか、花粉症の方にはあまり嬉しくないシーズンですが。今週末はみなさんお花見を予定されていらっしゃることでしょう。
さて、皆さんは花粉症対策ってどうされていらっしゃいますか?予防注射を打たれる方、市販の薬を服薬される方、通院される方など様々だと思います。私は花粉症までいかなくとも、アレルギーはもっていましてハウスダスト、動物の毛などには敏感に反応いたします。熱い物を食べてもそうですが、年中常に水っぽい鼻水が出るので、片手にティッシュが手放せません。
ですが、薬は嫌いなので飲むことはしません。アレルギーを抑えることはできますが、薬品によって細胞が弱まり、自己治癒力が弱まってしまうからです。私の場合、もう数年前から薬品関係、添加物入りの食べ物、飲み物などを極力摂取しないようにしておりますので、防腐剤や着色料などが使用された物を食べますと、過敏に反応してしまい即口内炎ができます。とは言っても完全に排除できるわけではないので、どうしてもの時には添加物を分解してくれる万能水をかけて食べています。
ですが、仕事と子育てで時間に追われ忙しいお母さん達に言わせると「そこまで管理している暇がない!」とおっしゃいます(>_<) そうですね。今現代の医学というのはかなり発達し、とても便利に且つ繊細なところまでにも目が届くようになりました。病院へ行けば保険がきくし、万能な薬もあります。家の人誰にも評価されずらい炊事、洗濯、掃除に追われている上に細かな食事の管理までも手が回らないのが現状。やっと腰をゆっくりおろし一息つけた時には、もう日が変わってしまっているという方も多いのではないでしょうか?
そんな中で「私の時間」など到底なく、布団に入ってバタンキュー。また朝になって時間に追われるという悪循環な生活に疲れ、自己管理するという余裕すらなくなっています。そしてメンタルが弱り体調を崩してしまわれる方が多いです。

人は元々自然に自己治癒力が備わっていましたが、様々なものが普及し食べ物の変化や環境の変化、また横着といわれるような便利な家電やグッズが販売されたおかげで、知恵をしぼったり工夫をすることもなく体は怠けてしまい細胞一つ一つを甘やかしてしまったので、自分の力だけでは治療できなくなりました。ですから、アリ以下の小さなバイ菌にすら戦うことができません。
何よりも大切な事は自分の身体は自分の身体。お金などかけなくても自己治癒力さえ備わっていれば、自然に快復へ向かいます。

では、どうしたら自然な自己治癒力をつけることができるのでしょう。
それはエネルギー(波動)です。宇宙は万物万象、太陽からも月からも自然の風からもエネルギー(波動)は発せられています。その自然から取り入れられるエネルギーを自分に注いでいく事です。
だからどうすればいいのかというと「レイキ」を学び、日常生活に気軽に取り入れ活用していくということ。こう言いますとサロンの宣伝かと思われてしまいますが、自然のエネルギー(波動)を活用するということほど素晴らしいものはありません。それも一度学べば永遠不滅。一生有効であります。お金と時間を使い化学薬品によって体を壊すぐらいなら、自然の力を味方にして自己治癒力をアップさせていくことの方が今の時代、とても重要ではないかと思います。
現代は、メンタルが落ちることにより体調を崩されるという即結果にでています。心身共に弱ってきたなと思ったらまずは「レイキヒーリング」を受けにいらしてください。そして心身共に緩んでリラックスできる心地良さを、是非ご自身でご体感されてみてくださいね(^^♪

2018/03/26
イベント開催「占いday」  
占い好き好きさん必見!!!様々な占いセラピストさんが大集結します。4月はお子様の新学期が始まってちょっとお疲れが出てくる頃、一息つきにいらっしゃいませんか〜(*'▽')
また、新しい環境での慣れない仕事や人間関係にストレスを感じる頃でもあります。或いは、今年こそは目標達成しよう!と意気込んでいらっしゃっる方、まだ進む道に迷ってる〜っていう方がいらっしゃるかと思います。そのお悩みを解消できるきっかけになればと思い『占いday』を開催させて頂くことになりました。

それぞれ事前のご予約も受け付けております。勿論当日のご参加もOKです♪
当日はカフェ ド 秀 さんが店休日なのですが、オーナー様のご厚意によりドリンクのみご注文頂けます(自費)
※店頭でのご予約のお申込みはお受けしておりません。

日時 2018年4月27日金曜日 10:00~16:00(最終受付)
場所 兵庫県加古川市加古川町備後22-1 
   カフェ ド 秀       駐車場有

 
  お友達やお知り合い、ご近所の方などお誘いあわせの上お気軽にお越しください。

2018/03/23
早くも春分の日を迎え3月下旬に入りましたね。今日が終業式の小学校も多いのではないでしょうか?今日から春らしい陽気になるらしく、昨日までの寒さとはお別れができそうです(^^♪
とってもいいお天気だというのに、このブログを書いている私はサロンに缶詰め状態(>_<)  予定していた事がキャンセルになったので、溜まっている事務仕事など諸々の片付けをゴソゴソとしています。
3月といいますと、卒業、退職、異動、進学、就職、試験など世間では年度末の切り替えの時期ですね。もう使わなくなった物の整理や片付け、これから要るものと要らないものを仕分ける時でもあります。これは断捨離とまでいかなくても、古いものを捨てないことには机の中、カバンの中、或いはタンスの中が片付かず新しい物、洋服がはいりません。私自身も片付けながら気づいたのですが、昨年までは「これは要るもの」と思ってしまっておいたものが、今では要らないものとなり躊躇なく処分することに。一度片付けが始まりますとあっちもこっちもと掘り出します。気がつけば山になる程のゴミの量に囲まれてたりしてビックリです( ;∀;)  掘り出し物によっては昔の思い出に浸ってしまうものもあり、作業を中断している事もしばしば。また気を取り直して作業を開始するという繰り返しです。
事務的なものも一緒でして、随分前のその時は片付けていたつもりの書類の上に、ドンドン新しい書類を置いていくので今必要とするものがどれなのか分からなくなります。仕方ないので手をつけてみると「え〜?!これ何???」これです。っていうのはその時、後でちゃんと修正しようと思って置いてたものが忘れてしまって中途半端になっているもの。それが今でてきても意味が解らないのです。考えてもその時は戻ってきません。

いつも面倒だからと後回しにしていた事、見て見ぬ振りをしてスルーしていた事を今一度見直しをする時です。これは物事だけに限らず自分自身に対しても言える事。今、自分の内側では何が起こっているのか。今、自分は何をしたいのか。要らないものを排除していき、一つだけ残るものは何なのか。どうしても答えがでないからと宙ぶらりんにしておくのもいいでしょう。ですが、いつかは片付ける時が必ずやってきます。その時には今以上に苦しい作業になるかも知れません。全ては自分の責任です。
後悔なく自分の中の「ノアの箱舟」に乗れるように前を向き、目をそらさないで「今」の見直しをしましょう。

2018/03/14
ご案内です。たくさんの皆様にご要望を頂きましてこの度オーダーメイドによります天然石パワーストーンブレスレットを販売させて頂きます。オーダーメイドという名の通り、お客様からご注文を頂いてからの仕入れから始まりますので在庫をもちません。ですが、品質の良い確かな物を仕入れて制作にあたりますのでご安心ください。ただ、品物によりましては品薄のものなどもございます。お手元にお届けまでのお時間を頂くこともございますのでご了承ください。
また、ご注文頂いたお客様にとって必要とされる石をこちらで選び制作させて頂くリーディングブレスのご注文も承ります。
詳細内容等は、まだ調整中ですので整い次第ホームページにアップさせて頂きますのでしばらくお待ちください。

2018/03/07
母校へ  
今日は☆十年ぶりに母校へ行く機会を頂きました。というのは、私も会員であります『挨拶名人の会』。ホームページ上にアップさせて頂いております掲載された記事を、兵庫県浜の宮小学校長(高橋 誠氏)の眼に止まり「本校でも子供たちに挨拶の大切さを伝えたい」と、浜の宮小学校で実施されました。そして、1年生から6年生まで名人率98%という約570人余りの子供達が、次々と名人に認定され校長先生自ら直々に認定証を手渡されました。その様子は地域ラジオや新聞にも取り上げられております。
そして本日、浜の宮小学校長 高橋 誠先生に特別認定証(団体の部)を渡されるという事で、恐縮ですが私、同行させて頂きました!(^^)!
当サロンは縁あって浜の宮校区内にあり、また卒業生ということで『挨拶名人の会』会長 藤原 忠悟氏からお声を頂いたもので、喜んでお引き受けさせて頂きました。
まさかこの年になって母校へ足を踏み入れる様なことなど予想にもしておらず、懐かしさに心躍る思いでした。藤原会長、ありがとうございます。初めてお会いする高橋校長先生は、穏やかでとても楽しいお方でした。途中、3年生の女の子が校長室を訪ねられ、校長先生ご自身と女の子のお2人で約束されてたシール(何かのご褒美みたいです♡)を渡されていらっしゃいました。優しく話しかけ子供を包み込むような笑顔に女の子も嬉しそうです。そしてまた2度も訪ねてこられ校長先生にお願いをしておりました。子供達と校長先生...こんなに身近に感じられる校長室は私の時代にはありませんでした。挨拶をする子供達の表情をよく観察されていて、いつもと違う曇った表情をしている子供を見逃さず、校長室で対面で話を聞き一人一人と向き合い解決されているというお話が印象的でした。(今月定年退職されるそうで残念です)私の時代にもこんな方とのご縁があれば私自身救われたかも知れません。というのは、この小学校時代は辛い時期だったからです。
ですが、今となってはこのプロセスがあったからこそ今のヒプノセラピストとしての私があったのだと感じています。
私が卒業生という事でご厚意頂き校長先生自ら校内、教室をご案内下さり「懐かしいでしょ♪」と言いながら私の小学校時代を振り返るようにお話を頂きました。ちょうど体育館では卒業式の練習をされており、ここにもお邪魔させて頂きましたが胸が熱くなり涙が込み上げてまいりました。もう忘れかけていたあの頃の思い、いえ...忘れていたのではなく、しまい込んでいた思いを今改めて引き出し、あの頃の辛く苦しかった自分と向き合うこととなりました。
今日この母校を訪問する機会を頂いた事により、あの頃手を伸ばしても届かなかった母への思い、背中を向けられた時の寂しさを、根底から受け容れることができ解放する事ができたのだと思いました。このブログを書きながらも胸が熱くなり涙が込み上げてきます。

これも必然的に与えられた時間。いまの私にとって必要だったのです。いいことも悪い事も全部必要だから与えられるのです。そして乗り越えられる今だからこそ起こった現実。
私は今の自分を見て確信をもっています。自分にとって不可能なことはなかったのだと。不可能を可能にするのは自分次第なのだということ。

人として生きる、生きる人と書いて人生。
今生に頂いた命を慈しみ、愛していきましょう。



2018/03/02
3月に入りましたね。昨日はお一日。毎月お一日は氏神様へ前月のお礼と、今月のご挨拶に参ります。昨日は春の嵐が凄く、強風によって物が飛びかっていました(>_<)
そんな中でも春の訪れは着々と近づいて来ております。境内に入ると目についたのはふっくらしてきた梅の蕾とモモの花(^^♪ なんて可愛いのでしょう!明日3日はお雛祭り。♪ 明かりをつけましょ ぼんぼりに〜 お花をあげましょ モモの花〜♪ 失礼しました。この唄好きなので...。
さて、今日は満月です。今月は満月が2回ありますね。中旬には新月、そして21日春分の日。そして31日に満月でしめます。パワフルなこの3月は、月のエネルギーや宇宙からの応援がいつも以上に大きく動いています。その流れに乗って今月は、ドンドン動いていきましょう。そう!実行です!気候も温かくなり、体も軽く動きやすくなる今、今までためていたエネルギーを放出するように迷わず動きましょう。そして
「あれ?違ったかな?」と思った時は立ち止まり、引き返すのも有りかと思います。

まずは動いてやってみる事!(^^)! ワクワクを抱いて動けばワクワクが増えて付いてきますよ♪

Soma

本当の自分を取り戻しませんか

電話番号:080-1448-6788

所在地 :兵庫県加古川市尾上町今福253-1

営業時間:10:00~17:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら