ヒプノセラピー、靈氣ヒーリング、靈氣養成講座、靈視、兵庫県加古川市にある女性専用のサロンです。「ここへ来れば答えがわかる」一息されるお気持ちでお越しください。
兵庫県加古川市尾上町今福253-1
  1. Somaのブログ
 

Somaのブログ


2021/01/21
昨日は大寒でしたね。一年の内で最も寒い日ですが、陽射しが暖かくて空を見上げると真っ青でした。ドンドン春が近づいていますね。相変わらずメディアではコロナコロナと謳っていますが、惑わされないように自分の感覚を大切にして下さいね。そして、今の時期はそれぞれの中で様々な見直しや調整、修正が行われている事と思います。それは、目に見えて起こっている事でもあったり目に見えないところで起こっている事もあります。

先日、私は「思い知らされたこと」を体験しました。このブログを読んで下さっている方はご存知かと思いますが、私は今アマチュアのミニコンサートに出場するために三線と歌を練習しています。ですが、子供の頃から楽器を習っていたわけでもなく「音楽」は学校での授業で学んだだけで、音符のドレミ、ト音記号ヘ音記号は読むことができるくらいです。まぁ大きな声では言えませんがこれくらいものでして、子供の時からちゃんとした「音楽」「楽器」をプロから習って発表会に出場された方の実力とは、全く比べ物になりません。当然の事ですね ( ;∀;) 
ただ私は歌が好きだという事から、カラオケに行っては好きな曲を歌っていました。ただそれだけで「今」なのですが、歌を覚える時って、好きな曲を何度も聞いて覚えますよね。そう耳で聴くなんですよね。一般的には楽譜を見るとかしないで、耳と感覚でリズムをとりますね。そして、覚えて慣れてきたら自己流で歌ったりするかと思いますが、その感覚でいくと今流行の採点式の機械では最悪な点数になってしまうのです。ご存知ですよね。テレビ大阪で「カラオケバトル」という番組があるのですが、譜面通り(音符通り)に歌わないと高得点が取れないようになっています。これも当然でしょう。でも、私としてはそうなると個性がなく味がない歌に聞こえてくるのです。ですので、自己流で歌うスタンスを取ってきていたのですが、いざ、歌うとなると音がずれてたりすることがありました。なんせ素人の耳の感覚なので仕方のない事かもしれませんが(笑)

そんな感覚で音楽をやってきましたので、三線のお稽古をしている時にお師匠さんからリズムを取ってと言われた事があって、その時私としてはリズムを取っている”つもり”だったのですが、今思えば「リズム」の本当の意味が理解できていなかったようです。
2月のコンサートに向けての調整をしていたのですが、何かずれてしまい私の歌と音が合わないのです。それは何度やり直しても変化はなく、私は頭を悩ませていました。と同時に「これで歌えるのか?」という不安が過ったのです。
最終的に聞いた言葉は「歌さえしっかり歌えば、合わせます」と・・・。
私はハッとしました。そう言われてみれば、私の中に思い当たる節があったのです。一人で三線を弾きながら練習している時、何箇所か合わない所があってやりにくいな〜と感じていました。「それか?!」と思って帰宅してから譜面を見てみると・・・私は愕然としました。やっぱり私の歌い方は譜面と違ってずれていたのです。勿論個性的と言えばそうかも知れませんが、これでは他の方の楽器と合う筈がありません。
そう!!!三連符であったり七連符であったりという箇所があり、その”リズム”に合っていなかったのです。
「あ〜これだったか〜」音の”ズレ”はリズムの”ズレ”からきていたのです。音楽家からしてみると、当たり前のことであり「基盤」なんですよね。ほんと、こんな事に今まで気付かなかったなんて笑っちゃいます(>_<)
そんな私の勝手な歌い方に、今まで合わせて来てくれていたのかと思うと申し訳なくて凄く反省したのと同時に「歌える」という自信を持っていた自分が驕っていたという事に気づき、情けなく思いました。
驕っていた自分を認め、仕切り直しをしよう、初めからやり直しだと思ったら涙がでました。それは、「できる」という思いあがっていた愚かな自分を認め、受け容れた瞬間だったのです。

どんな「わたし」も私。時間を無駄にするわけにはいきません。気づいたらやり直しです。譜面をもう一度書き起こし、リズムを取りながらの練習です。するとね、気持ちいいくらい三線と歌が合ってくるのです。
何かね、心が晴れやかに軽やかになりました(*^-^*)

今まで自分が思い込んできた事って、すぐには気づかないものです。そして、違和感を感じていたとしても、その気持ちをスルーしてしまいがちなんですよね・・・。それは自分が今までず~っとやってきたことだから「間違いない」と思い込んでいる、思い込ませているのかも知れません。そんな気持ちが、足元を歪ませて見えないようにしてきたのだと思います。

前をみて歩くのは大切な事です。でも遠くをみる必要はありません。「今の自分」を見て、ゴチャゴチャと置いてある足元の”要らないもの”を片付けることによって、進んでいく道(自分の本当の気持ち)がクリアーになっていくのではないでしょうか。


2021/01/13
14:01 新月ですね(#^^#) 今日までの日々、やたら眠かったりイライラしたり心が揺さぶられたりする出来事が多くなかったですか?新月まえのデトックスですね。2021年の初めての新月ですが、新たな出来事がそれぞれの生活の中で起きていないでしょうか?そして、今までは”普通”にしてきた事や”仲良く”してきたお友達などと、何かしら違和感が出ていませんか?「何かやるのが嫌になっってきた〜」とか「話が合わなくなってきた〜」とか。そんな違和感を感じ始めたら「そういえば我慢してきたな〜」「ちょっと話を合わせてきてたよな〜」という自分の本当の気持ちに気づき始めてはいませんでしょうか?
それでも今まで世話になったからとか、慣れ親しんだものだからとか、お友達がいなくなる・・・とか思って疲れることをしてしまいがち・・・的な日常を送っていらっしゃることも多いでしょう。
「疲れる」とは「憑かれる」から来ています。そう!取り憑かれるという意味ですね。疲れることをしていると、エネルギーが消耗していきます。すると、普段は気にならないほんの些細な言葉や出来事に対しても過敏になり、心が揺さぶられてしまうのです。そう、「邪気」に足元をすくわれてしまうのです。そうなってしまうと周波数が下がり、マイナス的なエネルギーをドンドン引き寄せてしまいます。そしてエネルギーが消耗され体に不調をきたし、免疫力の低下に繋がってしまいます。

2021年は2020年までの生活環境と変わってしまいました。当たり前だったことが出来なくなり周囲はマスクマンだらけで、日常から私達の体を守ってくれている常在菌までも殺してしまうアルコール消毒をするという生活。
もう時代は変わってきています。今までの「わたし」では進んでいくことが難しくなってきました。仮面が剥がされてきているんですよ。だから、もう悪あがきしないで諦めちゃってください。もう今までの面倒な自分を手放してください。やりたくない事、少しでも嫌だと思う事、違和感がある事、無理に合わせる関係。それ!もうやめていいんですよ!!!
無理に続けていると自分のココロがすさんで、責任を誰かのせいにしてしまい醜い「わたし」ができあがってしまいます。それはそれでそんな姿も「わたし」の一部でありますが、結果自分を受け容れないという自己否定に陥り、自分を責めてしまいますね。そんな悪循環な事は避けたいものです。だから、面倒だ!と感じる事は一切やめていきましょう。本来はみんな「自由」なのです。他人と同じことをする必要はありません。自分の事は自分で責任をもちましょう。
あなたの「人生」はあなたのものなのです。「わたしが行きたい(生きたい)」道へ進んでいきましょう。

2021/01/06
2021年が明けましたね。あれよあれよという間に2020年は過ぎていきました。今年のお正月はどんな過ごし方をされましたでしょうか?私は、年末にお札を頂きに氏神様へお詣りにいき、お正月はほとんど自宅で過ごしました。ただ、「鬼滅の刃」の映画を観に行ってまいりました(笑)
家族やどんな鬼であろうと、人を想う炭次郎の真っ直ぐな気持ちには脱帽です。これは、今のこの時代にもつながるのではないでしょうか?「鬼」とは、人の心を弄び不安を煽るような情報であったり、人の心にも棲みつく邪気の意味もあります。所謂「負」のエネルギーですね。
昔のおばあちゃんの知恵袋ではないですが「病は気から」と言われているように、心が疲れてくると体調にも支障が出てきます。イライラすると胃が痛くなるという事がそうですね。考え事をすると頭が痛いともいいます。そして、考えると動けなくなってきます。先の事など誰にも分からないのに、今まで(過去)がそうであったからという思い込みから「今度」もそうなるだろうと自分で創ってしまうんです。そうすると、エネルギーはそちらに動きますので、引き寄せてしまいます。これは、良い事も悪い事もです。同じ引き寄せるなら自分にとって「善い」ことの方がいいですよね。
だったら「善い」ことを想像して、未来を創造していきましょう。思考は一先ず横に置いておいて、何がしたいかどうしたいのかという自分の気持ちに先ずフォーカスしましょう。そして、今出来る事は小さなことから行動します。これはちょっと難しいかな?と思ってしまう時は、やってみた感を想像しながら動く感じるということです。そう、頭の中で描き空想するのです。どうですか?気分が高揚してきませんか?ちょっと嬉しくなりませんか?イメージをして達成した自分を味わうということです。「イメージ」というものは、「できる」からイメージが湧くのです。
行動に出せない時は思考で頭を使わず、イメージのトレーニングをしていきましょう。まずはチャレンジです。

Soma

本当の自分を取り戻しませんか

電話番号:080-1448-6788

所在地 :兵庫県加古川市尾上町今福253-1

営業時間:10:00~17:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら