普段から私達は他人からの批判や評価を気にしていますよね。だから建前や上辺だけの付き合いも余儀なくされて疲れてしまう。それは人の事やどう見られているかというような事を気にする余りについ出てしまう防衛反応といいましょうか。意識してしまうからイライラしてしまったり、羨ましく思ったり、自分を卑下してしまったりするんですよね。これは私自身の事なんですが、どうしても好きになれない人がいて遠ざけて会わないようにすればいい事なんですが、やはりそういうわけにはいかない相手もいますよね?(関係性はお察しください(+_+) だから逃れられなくて会う度にイライラっと感情がわいてくるんです。一般的には肌が合わない、或いは性格が合わないといわれます。嫌いなひとだから意識してしまう。ここを変換していきましょう。他人事にするんです。最初は難しいかも知れません。頭の隅にもう一人の自分を創り意識している自分を見るんです。そう外で誰かが喋ったり遊んでいる姿を無意識に見ているような感じかな(^^♪ そんな事を何とか続けていくと慣れてきて自然に出来るようになります。 ジャッジしない!ということ!すると、腹が立つこともストレスに感じることもなくなり穏やかな気持ちで生活することができます。もう眉間にしわを寄せる事もなくなりますよ!(^^)! 笑顔でいると引き寄せの法則でいいこと、嬉しいことがドンドン寄ってきます。 っと私のお勉強でした。