早くもお盆が明けましたね。16日の新月に向けて、水害災害など様々な事が起こりました。そして、季節は秋へと向かっています。今朝は鈴虫が鳴いておりました。この間までたくさんの蝉が合唱していたのにね。季節は着々と移り変わり、時間は待ってくれません。
今こそ何をすることが自分にとって必要なのかを把握し、しっかりと歩んでいかないと地球の流れに乗る事が出来ません。今回の新月においても、今までにない出来事とか心が揺さぶられるような事がありませんでしたか?セカンドステージにチェンジアップするにあたり、要らないものを手放すよう促されたことがあったと思います。それは、人それぞれ個人差はありますが、急に家電製品が壊れたり、大事なものを無くしてしまったり或いは仲良くしていた友人と縁が切れたり・・・
でも、それもいいのです。自分にとって”そのこと”が必要なことだから起こっているのです。全ては必然的にベストタイミングで起こります。嫌だなとか辛いなとかネガティブにならず、ま、いっかーという気持ちで軽やかに受け止めて下さい。すると、新たな道が開けてきます。先ずは自分を大切に優先してあげましょう。あなたの気持ちを深く知っているのはアナタ自身なのですから・・・。よい週末を。