早いもので12月。2020年1ヶ月を切りました。2019年までと比べると、世界は随分と変化しました。周囲を見渡せばマスクをしている方ばかりで、お一人お一人の表情が全くわかりません。
そんな中でも時間は過ぎていきます。今年の12月は今までと違う1ヶ月になりそうですね。21日は冬至を迎えます。これまでの約2週間足らずは、日々葛藤の日常になるかも知れません。と言っても、そんなに身構えなくても大丈夫ですが、今まで生きてきた人生での大きなリセットとなります。そう、新しい世界へ移行するための清算です。大浄化ということですね。だから、今まで気付かなかった相手のマイナス面が見えてきたり、自分の中の黒い感情(憎しみや妬み)が湧き出てきたり、家族問題などで悩まされたりといったような事がもう既に今起こっているのではないでしょうか?
或いは、忘れ去っていたはずの苦い思い出などが蘇ってきたりして、心が焼かれていませんか?でも、それでいいのです。眼を背けないでしっかり見据えて向き合っていきましょう。今まで逃げてきた問題、ごまかしてきた気持ち、自分の感情が動き出してきてどうしようもないことも、全ては清算する為に起こっていることです。古くなった要らないものを手放していく、その見直しと調整の時期です。
「何だかやる気がでない」「眠い」「ココロが寂しくなってきた」などとメンタルが落ちこんできても、大丈夫です。そんな時は「こんなことしてちゃダメ」とか思う必要はなく、やりたくなければやらなくていいし、眠ければ寝たらいいのです。
魂の大浄化と共に、これからの自分になるためのエネルギーを補給しておく時間なので、上から目線で自分を客観的に見つめてください。外に目を向けるのではなく自分に意識を向けて「今起こっていること」にフォーカスし、じっくりと観察してみてくださいね。ジャッジをしてはいけませんよ。
世間が気忙しく感じると思いますが、ゆったりとした気持ちで「自分」を優先して2020年残りの1日1日を過ごして下さい。