昨日は、東ハリマ生活創造センター「かこむ」において、「かこむ」初の試みとなった「東ハリマくらし学校」の講座として、私は「心と体のバランスを整える書く古代文字」の講師を務めさせて頂きました。
私自身、あの公共の場での講座をおさせて頂く事がほぼ初めてなのでドキドキもので緊張いたしました。何より親子での参加がございましたので、お子様にも理解しやすいようにと資料をつくり古代の歴史から言葉に乗った言霊のエネルギーのお話をさせて頂きました。
ご質問を頂きながらお話させて頂くことにより、また違った視点からの気づきや学びがありとても有意義で楽しい2時間となりました。
太古の昔、12,000年以上前から上古第一代目からちゃんと天皇は存在していたんですね。最もその当時の天皇は(皇 スメラノミコト)と呼ばれ超能力を持つほどのお方だったとされます。
所謂、私達の元々の祖先ですね(#^^#) そして、時代は移り変わり今現代にいたる訳ですが、随分と変わってしまったことがたくさんあります。間違った情報であったり間違った思い込みであったり、真相が奥深くに隠されてしまって日本は変化してきました。
そんな中で、古代の歴史を思いおこしながら古代文字(神代文字)を集中して書くことにより、私達の祖先の思いに触れてみたようなそんなお時間だったと思います。
昨夜、お忙しい中にも関わらず早速の感想を頂きました。ご本人様から掲載のご承諾を頂いておりますのでここに転載させて頂きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日はありがとうございました。
親子で参加させていただけてよかったです。
教科書では学べないちょっぴり深いお話と、専門的な知識を子どもにもわかりやすい言葉で伝えていただけたのがよかったです。
カタカムナの思念から自分の名前にこめられているものを知り、子どもも感嘆していました。
その様子を見て自分のことをたいせつに思ってくれるのではないかと感じました。
また、実際に筆で書いてみることで、一筆ごとに自分の心の置き所がわかりました。
先生は書き順はなく、自由に書いていいと言ってくださいますが、うまく書こうとしたり、ちょっと他へ自分の気が行っていると形が崩れました。
今ここに気持ちを置くこと、心を整えるということはこういうことかな?と体感することが出来ました。
タイトルどおり、心と体のバランスを整える古代文字、これからも自分の時間を作って書いてみようと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
転載修了
ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。
第二回目の講座日は、8月28日(水)となっております。どうぞお気軽にご参加下さい。
Soma
本当の自分を取り戻しませんか
電話番号:080-1448-6788
所在地 :兵庫県加古川市尾上町今福253-1
営業時間:10:00~17:00
定休日 :不定休